てぃーだブログ › Sonic Computer Service › 豆知識 › キーボードで簡単!切り替え☆

2009年09月07日

キーボードで簡単!切り替え☆

今日は、タスクの切り替え方法をご紹介ニコニコ

複数のフォルダや機能を使うとき、何度もマウスで画面下のタスクバーをクリックするのって面倒ですよね汗

そんな時はキーボードで簡単切り替え音符オレンジ

キーボードの『Alt』キーを押しながら、『Tab』キーを押すと・・・

こんな感じで↓

キーボードで簡単!切り替え☆



Windows Vistaの場合
キーボードで簡単!切り替え☆

画面中央に、使用しているアプリケーションやフォルダが表示されますパソコン


『Alt』キーを押したまま、ポンポンと『Tab』キーを押すと青い枠が移動します。
使いたい機能やフォルダに青枠を合わせて、「Alt」キーを離すとウィンドウが切り替わりますアップ

知ってるとなかなか便利ですシーサーオス



おまけに・・・Internet Explorer 7では、



一つのウィンドウで複数のタブを閲覧できる「タブブラウジング」という機能がついています。

このタブの切り替えもキーボードで出来ちゃうんですベー

『Ctrl』キーを押しながら、『Tab』キーを押すとタブがどんどん切り替わりますパンダ

こちらの機能もお試しあれっアップ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(豆知識)の記事

Posted by sonic at 13:43│Comments(0)豆知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。