てぃーだブログ › Sonic Computer Service › 修理 › 大容量NASにしてみました!

2016年05月14日

大容量NASにしてみました!

6年間も無修理で頑張っている我が社の大切な金庫(ファイルサーバ)も、空き容量が少なくなったので、8.0TBのオバケNASに大変身!

交換するハードディスクはWD Red 2.0TB NAS専用のハードディスク、バッファローの純正品も良いけどコチラの方がお手軽なんだよねー

大容量NASにしてみました!

これで、Mac3台分のTime Machineとして頑張ってくれることでしょう(笑

交換する前にデータのバックアップは取ってくださいよー


  • LINEで送る

同じカテゴリー(修理)の記事

Posted by sonic at 17:10│Comments(0)修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。