2019年02月05日
MacPro Mid 2010 光学ドライブを高音質に交換!!
MacPro Mid2010のご来店です!!
このモデルは拡張性の高いので愛用者が多く、まだまだ現役ですよねー
今回は、純正DVDドライブが調子が悪いとの相談
音楽に詳しいお客様で、MacProの光Audioインターフェイスを使って高音質ロックを楽しんでいるそうです♬
オーディオメーカーで光学ドライブといえば、SONY・Panasonic・Pioneerですよねー
今回は、パイオニア BDR-S11-Xにいたしました
本来はBlu-rayドライブですが音質・静音性にこだわった製品なので、音質の違いが楽しみですw

30分ほどで、ドライブの追加作業は終了


素人が聞いても違いが分かる逸品でした!!
純正は低音が強く迫力って感じでしたが、BDR-S11-Xはギターやボーカルの高音も細かく聞こえました
iTunesのマスター音源としては最高なCDドライブだと思います♡
このモデルは拡張性の高いので愛用者が多く、まだまだ現役ですよねー
今回は、純正DVDドライブが調子が悪いとの相談
音楽に詳しいお客様で、MacProの光Audioインターフェイスを使って高音質ロックを楽しんでいるそうです♬
オーディオメーカーで光学ドライブといえば、SONY・Panasonic・Pioneerですよねー
今回は、パイオニア BDR-S11-Xにいたしました
本来はBlu-rayドライブですが音質・静音性にこだわった製品なので、音質の違いが楽しみですw

30分ほどで、ドライブの追加作業は終了


素人が聞いても違いが分かる逸品でした!!
純正は低音が強く迫力って感じでしたが、BDR-S11-Xはギターやボーカルの高音も細かく聞こえました
iTunesのマスター音源としては最高なCDドライブだと思います♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。