2017年05月18日
Mac Proが起動しない。。。
今回は旧Mac Pro A1289
黒いゴミ箱ではなくて、2012年まで製造されていた「銀色で四角いヤツ」です!

ハードディスクが最大4台、RAIDも組めて、冷却ファンも3台と拡張性の高い筐体なので、仕事で使うには重宝します。
ウチでもMacOSとWin8.1を同居させて現役で使ってますよ!!
お客様の申告された症状は
電源ボタンを押しても起動しない
診断を開始すると、ナント動くではないですか!?

ハードウェアテストや負荷テストをさせても平気なので
明日返却?
と思ってシャットダウンして置いてたのですが。。。
ナント、翌日になると起動しないではないですか >_<;
こうなると、ハードが原因なのでネジを無くさないよう
注意しながら分解作業中!!

黒いゴミ箱ではなくて、2012年まで製造されていた「銀色で四角いヤツ」です!
ハードディスクが最大4台、RAIDも組めて、冷却ファンも3台と拡張性の高い筐体なので、仕事で使うには重宝します。
ウチでもMacOSとWin8.1を同居させて現役で使ってますよ!!
お客様の申告された症状は
電源ボタンを押しても起動しない
診断を開始すると、ナント動くではないですか!?
ハードウェアテストや負荷テストをさせても平気なので
明日返却?
と思ってシャットダウンして置いてたのですが。。。
ナント、翌日になると起動しないではないですか >_<;
こうなると、ハードが原因なのでネジを無くさないよう
注意しながら分解作業中!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。